まちづくりシンポジウム

まちづくりに関する最新の話題や課題等を
テーマにしたシンポジウムを開催します。

(令和4年度開催)まちづくりシンポジウムin珠洲

概要 令和4年11月18日(金)に珠洲市ラポルトすず(珠洲市多目的ホール)にて、まちづくりシンポジウムを開催しました。(参加者150名)
基調講演 「奥能登国際芸術祭からつなげるまちづくり」 講師:奥能登国際芸術祭 総合ディレクター 北川 フラム氏
パネル
ディスカッション
「まち×アート×環境 芸術祭が開く持続可能な地域づくり」
コーディネーター:
 竹谷 多賀子氏(金沢星稜大学准教授)
パネリスト:
 泉谷 満寿裕氏(珠洲市長)
 刀祢 秀一氏(珠洲商工会議所 会頭)
 篠川 杏子氏(道の駅「すずなり」営業・業務推進課長)
 坂本 信子氏(古民家レストラン「典座」女将)
 馬場 千遥氏(珠洲市役所企画財政課移住定住推進係)
基調講演

基調講演

パネルディスカッション

パネルディスカッション